インカレ水泳2025活動報告

インカレ水泳2025活動報告

スイサポ:水泳個人レッスンインカレ水泳2025活動報告

いつもスイサポをご利用いただき、ありがとうございます。
4日間お休みをいただき、ありがとうございました。

今年も弊社代表の齋藤コーチが、大学日本一を決める大会「インカレ水泳」にトレーナーとして帯同して参りました。

インカレ水泳2025帯同報告:水泳個人レッスンのスイサポ

今年は、2年の選手1名が男子100m平泳ぎで 初めて全国大会の決勝にすすみ、さらにJAPAN OPENの出場権の獲得という大きな成長を見せてくれました。

この大会をもって、4年生は引退。
コロナ収の時期に入部し、制限がある中でスタートした部活動。
1・2年生の時には、シード権獲得という大きな経験。
そして、自分たちの代でシード権奪還を目標に掲げもがいた1年。

学生たちが苦難を乗り越え、仲間と切磋琢磨しながら挑戦し続けた日々は、指導者として大きな学びがありました。
4年間本当にお疲れ様でした。OBOGとして、後輩たちの活躍を楽しみにしていてください。

▶ JAPAN OPEN とは??
日本
水泳連盟(JASF)が主催する、国内でもトップクラスの大きな大会です。
日本国内のトップ選手が集まり、国際大会の壮行試合や、世界レベルの泳ぎが披露される主要な大会の一つです。世界選手権など大きな国際大会に出場する選手の選考会を兼ねることがあります。

この様な一流の現場で得た経験は、
スイサポに関わる子ども達へしっかりと還元していきます。

・どうすればより楽に泳ぎを習得できるか?
・補助をする時は、どうすべきか?
・子どの成長、発育に合わせた指導は何か?

トレーナーとして得た視点や知見を活かし、
安心して任せて頂けるように還して参ります。

最後に...インカレ水泳の魅力を紹介

インカレ水泳の魅力と言えば、何といっても会場の熱気。
殆どの学生が、幼児・小学生から約16~18年続けてきた水泳人生を終えていきます。
今まで当たり前の様に身近にあった水泳人生が終わる。そんな最後の青春をかけたレースや緊張感、応援の熱気から作り出される独特の雰囲気がインカレ水泳の大きな魅力の1つです。

最後にインカレ水泳の雰囲気をお届けして活動報告を終えたいと思います。

選手入場と共に沸き起こる大歓声が、スタート直前のホイッスルで一気に静寂に包まれる。
この独特な緊張感がおススメです😊✨
今後ともスイサポを宜しくお願いいたします。

スイサポ代表:齋藤謙虎

お知らせに関連する記事

【9月】スイサポからのお知らせの画像

【9月】スイサポからのお知らせ

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
暑さが続く毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、スイサポからのお知らせです。スイサポからのお知らせ齋藤コーチ予約枠のご...
【7月】 スイサポからのお知らせの画像

【7月】 スイサポからのお知らせ

いつもスイサポをご利用下さりありがとうございます。
スイサポ代表の齋藤です。
4点お知らせがございます。ご確認くださいませ。スイサポからのお知らせかけっこ教室in大井町 一部満員のお知らせ...
【プレスリリース】 スイサポ主催の親子かけっこ教室の画像

【プレスリリース】 スイサポ主催の親子かけっこ教室

都市部の“教育過密”に、小さな余白を。品川区・江東区教育委員会後援
スイサポ主催の「親子かけっこ教室」都市部に暮らす子育て世代にとって、子どもの習い事選びは教育投資のひとつ。
プログラミン...
スイサポが「StudyChain」さんに取材されました!の画像

スイサポが「StudyChain」さんに取材されました!

こんにちは、スイサポ代表の齋藤です。
このたび、学びとキャリアをつなぐメディア「StudyChain」さんより取材を受け、
スイサポの活動や立ち上げの経緯、想いなどをインタビュー形式でご紹介いただ...