保護者様からの声
とても、分かりやすくよいレッスンでした。
可能であれば、今度は外でもやってみたいです。定期的にレッスンを受けることができたら嬉しいです。
スタッフからのコメント
こんにちは!先日はかけっこ教室へのご参加ありがとうございました!運動会に向けてお子様の手助けになれたでしょうか?
まだ神経系の発育が著しい年代なので、『姿勢+何か』『手脚をバラバラに動かす』などなるべくタスク(意識するポイント)を少なくし、身体をコントロールする練習を試してみて下さいませ!!
今回は室内での開催となりましたが、実際に外で走る企画も検討いたしますね!
また、定期開催のご要望もありがとうございます。こちら定期開催できる様に進めて参ります。
定期開催に向けてぜひ、お友達にもご紹介下さいませ!
ご案内の準備が整いましたら公式LINEにてご案内いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
スイサポ代表:齋藤謙虎 (けんとら)
ご予約・お問い合わせはこちらから
レビュー&相談事例に関連する記事
【お客様の声】品川在住|小学1年生の女の子
小1の娘が田中コーチにお世話になっています。
優しくて親しみやすいコーチで、楽しみながらもしっかり上達できるレッスンをしていただきとても感謝しています。
マンツーマンなので、娘に合わせたき...
優しくて親しみやすいコーチで、楽しみながらもしっかり上達できるレッスンをしていただきとても感謝しています。
マンツーマンなので、娘に合わせたき...
【ご相談事例】品川在住|小学1年生の男の子
【ご相談事例】
品川区在住の小学1年生の男の子
既に他のスクールに通っており、背泳ぎまで進んでいるが、クロールがイマイチなので復習として教わりたい。
7月29日から学校でプールの授業があるの...
品川区在住の小学1年生の男の子
既に他のスクールに通っており、背泳ぎまで進んでいるが、クロールがイマイチなので復習として教わりたい。
7月29日から学校でプールの授業があるの...
【ご相談事例】品川在住|年中の男の子
【ご相談事例】
品川区在住の年中の男の子
シャワーで顔にかかるのがダメになった。
今までは、親が最後のシャワーでかけていて、それはOKだったが、シャワーを1人でやる練習を始めてからできなくな...
品川区在住の年中の男の子
シャワーで顔にかかるのがダメになった。
今までは、親が最後のシャワーでかけていて、それはOKだったが、シャワーを1人でやる練習を始めてからできなくな...
【お客様の声】品川在住|小学4年生の男子
水への恐怖心のせいで、小学校のプールの時間が苦痛だった高学年男子です。
運動は好きなのに、水泳が苦手なことに劣等感や焦りを感じていました。
今更教室に通うのも恥ずかしいとのことで、個人指導...
運動は好きなのに、水泳が苦手なことに劣等感や焦りを感じていました。
今更教室に通うのも恥ずかしいとのことで、個人指導...




