生徒様からの声
水泳で使う筋肉や筋肉の動き方についてとても丁寧に説明していただきました。また、自分に必要なトレーニングやストレッチについても親身になって教えていただきました。終始分かりやすく、親しみやすくやっていただきレースでも結果を出すことができました。
スタッフからのコメント
口コミありがとうございます!
コツコツとトレーニングを積み上げた成果が得られ嬉しく思います。
特に、クロールの短距離の場合ただ筋トレを行うのではなく、筋肉を素早く動かしたり、肩甲骨などのトレーニングと言った水泳にリンクした動きを取り入れる事でパフォーマンスが変わります。
今後とも宜しくお願いします。
担当:齋藤
ご予約・お問い合わせはこちらから
レビュー&相談事例に関連する記事
【ご相談事例】品川在住|小学1年生の男の子
【ご相談事例】
品川区在住の小学1年生の男の子
既に他のスクールに通っており、背泳ぎまで進んでいるが、クロールがイマイチなので復習として教わりたい。
7月29日から学校でプールの授業があるの...
品川区在住の小学1年生の男の子
既に他のスクールに通っており、背泳ぎまで進んでいるが、クロールがイマイチなので復習として教わりたい。
7月29日から学校でプールの授業があるの...
【ご相談事例】品川在住|年中の男の子
【ご相談事例】
品川区在住の年中の男の子
シャワーで顔にかかるのがダメになった。
今までは、親が最後のシャワーでかけていて、それはOKだったが、シャワーを1人でやる練習を始めてからできなくな...
品川区在住の年中の男の子
シャワーで顔にかかるのがダメになった。
今までは、親が最後のシャワーでかけていて、それはOKだったが、シャワーを1人でやる練習を始めてからできなくな...
【お客様の声】品川在住|小学4年生の男子
水への恐怖心のせいで、小学校のプールの時間が苦痛だった高学年男子です。
運動は好きなのに、水泳が苦手なことに劣等感や焦りを感じていました。
今更教室に通うのも恥ずかしいとのことで、個人指導...
運動は好きなのに、水泳が苦手なことに劣等感や焦りを感じていました。
今更教室に通うのも恥ずかしいとのことで、個人指導...
【お客様の声】品川在住|年中・小学1年生の姉弟
小1女子、年中男子です。最初からスイサポを知っていたわけではなく、元々は大手のスポーツクラブに入会しようと思っていました。大手クラブに見学に行き、あまりに大人数で1回のレッスンで数える...




