大井町在住・5歳の男の子

保護者様からの声

5歳の甥っ子が月に一度、スイサポに通っていますが、とても楽しそうにしていました。帰り道もレッスン中の様子を話してくれてました。
この日は親の代わりに送迎に行きましたが、「お母様に宜しくお伝えください」と話してくれたことも良い印象だと感じました。
個人レッスン中の様子や詳しいフィードバックは公式LINEで親に話してくれたようです。自分が子供の頃は、ここまで丁寧なコーチはいなかったので驚きました。


スタッフからのコメント

口コミありがとうございます。
楽しく通って頂けているとの事、私としても嬉しいです!
水泳に限らずですが、まずはお子様が楽しく練習できる雰囲気が大切だと考えています。もちろん、水難事故防止のスキルや泳ぎの習得なども伝えていきますが、これからも楽しく学べる環境をお届けしていきますね。
甥っ子様の様子、またお会いした時にお聞かせください!
担当:齋藤 (けんとら)

レビュー&相談事例に関連する記事

【ご相談事例】品川区在住|小学5年生の男子の画像

【ご相談事例】品川区在住|小学5年生の男子


水遊びは好きだが、習うのには抵抗がある。学校の授業で習えればよいと考えていたが、昔と授業の方針が異なり、体育の授業では賄えないと判断したためスイサポへ依頼した。
近隣のプールはどこも満席...
【お客様の声】江東区有明在住|小学1年生の女の子の画像

【お客様の声】江東区有明在住|小学1年生の女の子

前回は齋藤先生のレッスンの後、月末のスイミングの短期レッスンの進級テストで払泳ぎが合格できました。
平泳ぎの脚は半年かかりましたが、平泳ぎは1ヶ月で合格出来ありがとうございました。
今はバ...
【ご相談事例】品川区在住小学4年生の男の子の画像

【ご相談事例】品川区在住小学4年生の男の子



もともと水泳が好きで、
月に1~2回ほど自己流で練習していた。
本人がクロール25m泳げるようになりたい
との事で今回お願いした。
短期教室はどこも空きがなく、
夏休みの短期利用をしたい...
【お客様の声】 品川区在住:小学5年生の男子の画像

【お客様の声】 品川区在住:小学5年生の男子

水泳が苦手なまま小学校高学年になった息子のレッスンをしていただいています。
別のスイミングスクールの短期講座も参加したことがありますが、小さな子供と一緒だと物足りないレベルで終わってしま...