横浜市在住の成人男性

ご利用者様の声

スイサポ:口コミ

始めてレッスン受けさせて頂きました。狭義の体力が出来ておらず一回めのレッスンから広義体力から狭義の体力へとの変換の仕方導き出してそれを簡単かつ噛み砕いて教えてくれました。更に後日レッスンプログラムを作成して送ってくれた事により明確に方向性が理解しやすく成りました。水中環境の特性も少し解った様なきがします。 最後にコーチとの距離も近く感じて何でも気軽に相談出来ます。 水泳を始める方はぜひパーソナルを受けてみ下さい。水泳基本生理学から教えもらえます。私は齋藤先生を紹介して頂いて感謝しています。


スタッフからのコメント

口コミありがとうございます。
鈴木様の場合、基本的な部分は出来ております!クロールを見させて頂いた限りでは、脱力する感覚・手のかきなどは上手です。
ただ、スピードを上げたり、距離が伸びて行くと焦りや力みが生じて沈んでしまう状態です。
水泳はこの伸びる感覚が大切なので、レッスンの中で少しずつお伝えしていきます。
先ずは先日のレッスンでもお伝えした通り、肩甲骨や胸郭のストレッチを併用しつつ泳いでみて下さい。普段参加されている成人水泳教室でも意識して頂けると良いかと思います。
次回も宜しくお願いいたします。

スイサポ代表:齋藤

レビュー&相談事例に関連する記事

【ご相談事例】品川区在住|小学5年生の男子の画像

【ご相談事例】品川区在住|小学5年生の男子


水遊びは好きだが、習うのには抵抗がある。学校の授業で習えればよいと考えていたが、昔と授業の方針が異なり、体育の授業では賄えないと判断したためスイサポへ依頼した。
近隣のプールはどこも満席...
【お客様の声】江東区有明在住|小学1年生の女の子の画像

【お客様の声】江東区有明在住|小学1年生の女の子

前回は齋藤先生のレッスンの後、月末のスイミングの短期レッスンの進級テストで払泳ぎが合格できました。
平泳ぎの脚は半年かかりましたが、平泳ぎは1ヶ月で合格出来ありがとうございました。
今はバ...
【ご相談事例】品川区在住小学4年生の男の子の画像

【ご相談事例】品川区在住小学4年生の男の子



もともと水泳が好きで、
月に1~2回ほど自己流で練習していた。
本人がクロール25m泳げるようになりたい
との事で今回お願いした。
短期教室はどこも空きがなく、
夏休みの短期利用をしたい...
【お客様の声】 品川区在住:小学5年生の男子の画像

【お客様の声】 品川区在住:小学5年生の男子

水泳が苦手なまま小学校高学年になった息子のレッスンをしていただいています。
別のスイミングスクールの短期講座も参加したことがありますが、小さな子供と一緒だと物足りないレベルで終わってしま...