2024年度 インカレ水泳活動報告

2024年度 インカレ水泳活動報告

2024年9月5日(木)〜9月8日(日) の4日間、東京アクアティクスセンターにて第100回 日本学生選手権水泳競技大会(インカレ水泳2024)が開催され、本年度もトレーナーとして帯同し、選手のサポートをして参りました。

インカレ水泳では、レースの順位により得点が与えられ、その総合得点で大学のランキングが決まります。各校はシード権獲得(大学ランキング1〜8位)を目指し、誇りをかけて戦います。

★インカレ水泳とは? (インカレ水泳2024公式HP)

本大会では、男子100m自由形で、3年生が自己ベストを大幅に更新。
50秒28のタイムで初のB決勝(9〜16位を決めるレース)へ駒を進めました。
その一方で、リレー種目・個人種目で記録が振るわず、惜しくもA決勝(1〜8位を決めるレース)を逃す場面もありました。

特に今年の4年生は高校時代から換算して約6年間も関わった選手もいます。中には高校時代から夢見ていた全国大会の切符を最後の1年(大学4年)で掴んだ選手もいました。そして、コロナの影響を諸に受けた世代でもあります。1年目は練習も思うようにできず、試合も限られた環境で行われました。そんな世代もついに引退、寂しいですね。

チームの結果としては男子総合15位で今シーズンを終えましたが、この冬にしっかりと強化していき、目標であるシード権奪還に向けて準備をしていきたいところです。

★インカレ水泳2024:学校対抗得点結果 (インカレ水泳2024公式HP)

新シーズンは10月からスタートです。
来年度もシード権奪還に向けてトレーナーとして選手の強化・サポートをして参ります。
今後とも宜しくお願いいたします。

スイサポ代表:齋藤謙虎

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-
最後に、インカレ会場の雰囲気をご紹介して、ご報告を終えたいと思います。

インカレ水泳2024 活動報告★男子100m 自由形 決勝★

インカレ水泳2024 活動報告★男子200×4 フリーリレー 決勝★

お知らせに関連する記事

【4月】 スイサポからのお知らせの画像

【4月】 スイサポからのお知らせ

4月 一部休業のお知らせいつもスイサポをご利用下さりありがとうございます。
4月13日(日) セントポールズ・アクアティックセンター (立教大学/新座キャンパス) にて開催されます、
アリ...
【プレスリリース】 かけっこ教室イベント終了のご報告の画像

【プレスリリース】 かけっこ教室イベント終了のご報告

スイサポ主催:かけっこ教室in戸越銀座「走るのが苦手」でも大丈夫! かけっこ教室が満員御礼!近年、都市部では子どもの習い事の多様化が進み、教育熱心な家庭ほど「早いうちに良い環境で学ばせ...
【重要】価格表示および予約サイト操作変更についての画像

【重要】価格表示および予約サイト操作変更について

いつもスイサポをご利用いただきありがとうございます。
このたび、価格表示および予約サイトの操作方法が一部変更となりましたので、お知らせいたします。スイサポからのお知らせ水泳個人レッスンの...